クロモリさんの戦略記録

GBの人がまったりだらだらとコンパスに関する記事を書いていくブログ。不定期更新。

逃げ時はいつか?マップ毎の優先ポータルは?マップ端でガタガタ震えながらルチアーノの嫁においのりするじゅんびはOK?

どうも、両足攣った状態で記事を書いている私です。

本日のテーマはこちら。

f:id:R_mrcotya:20170924014218j:image

 

のほの帰還のタイミングがわからないという方からの依頼でございます。

おそらくこの方は「回復した後に敵に攻め込まれてキルされるのはマズイから帰って体制を整えよう」という考えなのでしょうね。

マップの指定がない以上、私からは確定的な帰還タイミングは申し上げられませんが、大体のコツは話せます。なおこの記事は私の考察なので実際他の方からの観点から見たら違う可能性があります。御容赦ください。

帰還のタイミングのコツ

 

1.敵が2人以上キル状態、及び味方がCまたは重要ポータルに二人以上存在する場合

2.ドアで裏取りをされた場合

番外編.テレパスがある場合の特殊な動き

主にこの二つになります。一つずつ解説していきましょう。番外編は最後に書きます。

 

まず前提

マップによりますがのほがHAにて帰還する、というタイミングは実はそこまで存在しません。

 何故か?簡単です、回復カードで何とかなるからです。というのものほ自体のステータス倍率的にはそこまで脆いという訳ではなく、それなりに耐える事が可能なキャラです。(ゴリカは除く)ノーガードがあるとなると、ガーブレ持ち以外からは基本的な殴り合いには勝てます。まあガーブレ祭りならどうしようもないのですが…

話が逸れました。「じゃあいつ帰ればええねん(#゚Д゚)<ボケェ!!」と言われますと、実はマップ毎に帰還が有効となるステージと相性最悪のステージが存在します。

帰還が有効となるマップはけっこいスターパーク、ライブステージ、微妙なラインですがたかさん広場になります。全て複数のポータルが近くに存在するマップですね。

逆に相性が悪いマップとなると、立体交差、グレートウォールになります。この二つはCがかなり離れてる上、ルートが固定されているというものです。ちなみにでらクランクは相性最悪とはいきませんが相性は悪いです。

 

この帰還が有効となるマップにのみ帰還をしても良い、というのが私の考察になります。ここでコツの1番に立ち返ります。

 

1番の解説

Cに味方が立っていて、体力に問題がなさそうなら戻って全回復→リスタートはアリです。残存する敵には注意。

 

2番の解説

けっこいスターパークや立体交差では良くある場面、裏取りポータルキー奪取。それを阻止するのは優先的にのほの役目になります。なのでのほを使う場合裏取り対処チャットを入れておくと良いでしょう。

 

番外編について

今回の依頼者はテレパスを持っていないということなのでテレパスがない前提でお話しましたがテレパスがあった場合どうなんの?という話をしましょう。

まずテレパスは1試合2回or3回使用可能、という認識で話をすすめます。

まずテレパスを有効的に使えるタイミングはいつか?という話です。ここで重要なのは

 

・一番近い敵の周りに敵が何人いるか?

・味方はすぐに来れそうか?

・相手キャラの防御倍率と体力倍率はどんな感じか?

 

この三つになります。一つ目と二つ目はカバーに入られるとつらいからです。不意打ちの手として重要なものですが、味方との連携がない不意打ちはただのカモになります。故にチャットで意図を伝えて援護要請をしましょう。

三つ目は持ってないキャラは仕方ないですが、やはり自分の一撃でどのくらいのダメージが出るか?というものになります。硬い相手にはあまりテレパスは通用しませんし、体力が多い相手には削り切れず困ります。つまり、対象を見て

「自分の攻撃だけで大打撃を与えられるか?もしくはキルできるか?」

「敵が来れなくてなおかつ味方のカバーが期待できるか?」

この二つが合えばそこがテレパスチャンスです。隙を見て倍率200%をぶち込んでいけ。

 

以上、今回の私の考察及び回答になります。

お題は募集してます故、どなたでもご依頼お待ちしております。なんならコンパス以外の軽い相談にも乗りますよ。

ランカーリプレイほしいよね、コンパスに。次のシーズンにて増えそうなキャラに対しての個人的見解

どうも、貧血で倒れて病院送りになった私です。元気です。

 

コンパスの次回シーズンの情報きましたね。9月シーズンはルチアーノがテーマですね。正直ランキング上位報酬のアイコンが欲しいです。銅でもいいから欲しい。欲張ると銀が欲しいけど。

 

今回はそんなコンパスの次回シーズンにて多く見かけるであろうキャラ2人について軽く私の見解を述べようと思います。なんで2人か?他のキャラは全然使えないからです。

 

ではまず1人目。

 f:id:R_mrcotya:20170906080153p:image

皆大好きダンディーヒーロールチアーノさん。

…まあシーズンテーマキャラクターは増える法則がありますので…(ファミ通さんのシーズン時の使用キャラ数の変動見ながら)

というわけで現在のルチアーノさんですが、相も変わらずダンディーです。違った。強いですね。というかガンナー勢は全員強い印象があります。若干まといが劣っている様に感じますが、まあHAが強くなったしいいんじゃないかな。

 

ルチアーノに話を戻しますと、やはり秘めたるを使った通常攻撃のDPSの高さは変わらず、最近では武術家かドアかテレパスを入れた編成が目立ってきている印象があります。元よりドアや武術家はこのゲームの中ではぶっ飛んでるカードなのでまあそりゃ強いわとなりますが、やはりテレパスによる移動攻撃はルチアーノの数少ないメリットではないのでしょうか。というかなんで他のキャラでワープしたらあんなダメージ入らんのにルチアーノだと入るんやあれ。

 

そしていつの時代も強いHS。ただこのHSが最近逆風を受けてきている印象を受けます。

というのも全天とディーバという全てのダメージを1にするという戦うゲームにおいて反則級のカードがあるこのゲーム、月日が経てば経つほどルチアーノのHSを防ぐ方法として存在する全天とディーバの所有者が増えれば当然ルチアーノのHSが不発に終わる事など容易になります。

上位に上がれば上がる程この法則は比例し、勝率の安定は厳しいものになると思われます。

というかなんで全てのダメージを1にするとかいうカードが存在してるんですかね。

余談ですが上位のルチアーノ使いのデッキを見ると貫通持ちのオールレンジアタックを入れてるのを見ますね。オールレンジアタックの代わりに太鼓と秘めたるというデッキの方もいらっしゃいました。ルチアーノで周というのは私の中ではなかった考えなので上位ランカーのリプレイが常設されてほしいこの頃です。

 

では2人目。

f:id:R_mrcotya:20170906082330p:image

皆大好き双挽乃保ですね。上方修正が大幅に入りなんか一騎当千キャラになりました。おうコンパスやれよ。

 

上方修正が入ってからかなり見るようになりましたがDPSがルチアーノと同レベルになり、もはや別キャラとなりました。

なんだこの狂キャラ。乃保自体狂気に侵されてるキャラだからある意味あってる…のか?

連続攻撃の開始時間が早くなり、通常攻撃も早くなった。うーんこの最強キャラどうにかしろ。

というのも元より乃保に関しては前々からメカ反乱というカードと組み合わせて最強に見えるという考えが前からあったのですが結果的にメカ反乱無くても強いという事に。なんじゃこれ

HSも元から理不尽な自己強化の為今後さらに増えるのではないのでしょうか。

 

とまあ次のシーズンに大量に現れそうなヒーロー2人についての記事でした。

 

次回は何書こうかなぁ…まあ不定期更新ブログだしそもそも読んでくれてる人あんまいるとは思わないけどまったり書いていきます。

 

では。

ドアタンクの飛ぶ場所、そしてでらクランクの重要ポータル

どうも、ガチャからドルケストルが出て微妙な表情をしてる私です。

 

今回はこのツイートの投票結果を用いながらドアタンクの動きについて書こうと思う。

 

このツイートをした時は20票位入ればいいかなーと思っていたが、気がついたら400票近く投票されてる事に。拡散してくれた人、票を入れてくれた人には感謝せざるを得ません。人それぞれの見解があると思うので、この投票結果を否定等は一切せず、今回は私個人の見解を述べます。

 

ではこの質問を作った私個人の見解だが、この私の考えは野良の場合の話をしているため固定の場合は違う事があります。

私ならCに飛ぶ。

私がCに飛ぶ理由は大きく分けて2つ。

 

1:自分チームにスプリンターが存在しない為

 

2:でらクランクストリートでDを取るという事は高確率で1vs複数をやる事になる為

 

1の理由

でらクランクストリートで一番重要なポータルキーはCポータルキーである。Cポータルキーを抑えているチームの方が有利である。何故かというと相手側と自分側の境に存在しているという点。行こうと思えば即座に向かえる場所、

自分チームにスプリンターがいないのに相手にスプリンターがいるというのはCの取り合いで確実に不利になる。つまり、先にCを取られる。

このゲームでポータルキーを奪うというのはリスクが高い。一時的に隙を晒す事になるからだ。特にでらクランクストリートではDとCとBの距離が近い為即座に防衛に相手が来ることが多く、一瞬の隙をつかれてキルされてしまうことも普通にある。

もしもドアタンクが開幕Dに飛びポータルキーは3:2。しかしながらEとDは近い為即座にスプリンター以外の2人が強襲する可能性がある。そしてキルされた場合試合が不利な状態からスタートする為、あまりDに飛ぶ事は考えられない。この質問の編成の場合だが。

 

2の理由

でらクランクストリートには奇襲経路があるとはいえ、基本最初の動きは1番目ポータルキーと2番目ポータルキーの道を行くのが普通だ。

相手スプリンターはCに向かい、相手アタッカーがDを抑える。

つまりEを抑えた相手のガンナーがDを抑えにかかるアタッカーの援護射撃を行う可能性がデカイ。

この時点で1vs2。このゲームで人数上の不利というのはかなりデカイ。少ない方が不利。故に無理してDを狙うというのはあまりオススメしない。

 

これが私の見解です。でらクランクストリートの場合、先にCをとった方が勝つ事はかなり多いです。試合の最後の方でドアタンクがEに飛び、一発逆転を狙うというのはよく見ますがのほが強化され増えている現状、ヒーローアクションで帰還されそのまま襲撃される事もあるので現状ドアタンクはかなり厳しい立ち位置にあると思います。

 

そんな事を考えながらコンパスをしている私がドアタンク使いの方に言いたい事はこの一言。

 

味方の編成と相手の編成見て即時判断しろ。判断力を鍛えろ。

 

正直、現環境のタンクを使う人にはかなりの腕前が要求されます。貫通カードやガードブレイクカードによって即座に倒されるタンクなんてものも存在するし、そうなるとポータルキーは2:3で相手のレベルの方が高い状態で戦闘開始という不利必死の状態で2vs3をやらされたら勝てる訳がないです。なのでドアタンクの方にはメンバーを把握し、どこに飛ぶべきか判断する力を備えてもらいたいと思っています。

 

では。次回辺りではキャラ毎の環境について書こうかなと考えております。詳しく書いてほしいキャラなどがあればTwitterにてお声をかけてくださいませ。

あなたはドアでどっちに飛ぶ?メリットデメリット編

全員集合が上手く使えないので練習中の私です。やっぱり当たらねえよこれ…

 

今回はこの

 

質問ツイートのそれぞれの答えであるCポータルキーに飛ぶメリットデメリット、Dポータルキーに飛ぶメリットデメリットについて書きます。何故書くかというと、このメリットデメリットが私の見解に大きく関わるからです。私の見解はここでは書きません。

ではそれぞれのメリットとデメリットを簡単にあげましょう。

 

Cポータルキーに飛ぶと起こるメリット

 

・相手スプリンターより先にCポータルキーに到着。安全な内に確保ができる。

 

・Cポータルキーに自分がそびえ立つ事により相手がBポータルキーに行こうという考えが減るので、AポータルキーとBポータルキーが安全に広げられる

 

この二つになります。一つ目は当たり前ですね、ドアで飛んだら最速ですから。

二つ目は心理的な考えになりますが、相手に囲まれる危険性が頭によぎるため、相手の矛先はCポータルキーになります。

 

Cポータルキーに飛ぶと起こるデメリット

・真っ先に狙われる→キルされる可能性が他の人より高くなる

テレパスによる移動攻撃の標的に。

 

主にこの二つになります。一つ目はメリットの裏返しです。

二つ目のデメリットも当たり前ですが、厄介な事になるケースが多いです。テレパスによる移動攻撃を受けた場合ダウンしてしまうため、そのまま攻撃されキルされる可能性も普通にあります。

 

Dポータルキーに飛ぶと起こるメリット

・Aポータルキー〜Cポータルキーの確保が容易になる。

 

・相手を可能な限り引きつけ時間稼ぎし味方にHSを溜めてもらい差を付けてもらう

 

一つ目はCポータルキーのメリットの一つであるCポータルキーにそびえ立つ事と同じことです。

 

二つ目は強力なHS持ちのキャラにHSで援護してもらう形の話です。でらクランクストリートのステージの構造上、忠臣やリュウのHSなら当てやすく、現環境最強レベルであるのほに高速で援護してもらうなど様々な恩恵が来る事が高いです。…味方が理解していれば。

 

Dポータルキーに飛ぶと起こるデメリット

・袋叩きにあう可能性が高い

 

・そもそも相手のスプリンターに無視されCポータルキーを確保されて逃げ場を封じ込まれる可能性がある

 

1番目のデメリットはそのままですね、1人で敵地に突っ込んで袋叩きに合わない事なんて基本ないです。

2番目のデメリットは長くコンパスを遊んでいる方ならなんとなく想像つくと思いますが、ドアタンクに構うとそれだけで時間のロスと思いCポータルキーを押さえて逆に逃げられなくするという事になります。要するに袋小路になり、ほぼ確実にキルされます。味方を信じ救援を求めても来る味方自体あまりいないと思います。

 

いかがだったでしょうか。「適当にドアで飛んでポータルキー抑えてりゃ後は味方がなんとかしてくれるだろw」って考えは甘いです。敵味方を見て、どっちに飛ぶべきか?メリットとデメリットを秤にかけて、どちらを選ぶか?そういう戦略を考えるのもこのゲームの醍醐味だと思っています。

 

では今回はここまで。次はこの質問の私の見解記事になると思います。

はじめに

このブログは俺がコンパス中に思った動きや戦略をポトリと書き置いていく場所だ。たまにTwitterの投票を用いて記事を書く事もある。ふと思った事を記事を書くから基本的に不定期更新の予定だ。ダラダラ書いていくが、読んでもらって感想や意見などもらえると結構嬉しかったりする。ちなみに次の記事ではでらクランクストリートのドアタンクの動きについて書こうと思う。投票結果が出た後に記事を書くぞ。

 

ではな。